問題。あなたは輸入ビジネスで新品と中古品どちらを取りあつかいますか?

今回はあなたにひとつ問題を出したいと思います。
問題、
eBayで仕入れてヤフオクで売るいわゆるeBay輸入は、取り扱う商品はヴィンテージ・アンティーク品に限りますでしょうか? ...
1日にどれくらいリサーチをすれば良いの?儲かる商品がみつからないあなたにはこれが足りてないだけ!

どうも木下ゆうたです。
ぼくがeBay輸入をはじめたころは、いま取り扱っているブランドのほとんどを知りませんでした。
みるものすべてが新鮮で、どれも儲かる商品なんじゃないかとワクワクしたのを覚えています。
eBay輸入は飽和する?eBay輸入の3つのとくちょう。

今週末には個人貿易のコミュニティの忘年会に参加するということで、いまからソワソワしているどうも木下ゆうたです。
忘年会もそうですが、セミナーや懇親会、オンラインでのディスッカッションなどで、なにか ...
きれいさっぱり不安から開放されよう。PayPalとは私たちのつよい味方である。

PayPal?
PayPalってなんだっけ?
とあなたは思うかも知れませんが、ここでかんたんにおさらいをすると、
PayPalとは、クレジットカード番号を相手に知られることなくお買いものができるシス ...
落ち込みやすいメンタル。回復したいときに押さえるべきたったひとつのこと。

12月も1/3が過ぎさりいよいよ年末がすぐそこまでせまってきました。来週には輸入ビジネス仲間と忘年会なのでわくわくしているぼく、木下ゆうたです。
さて、eBayからヤフオクへ出品する「輸入ビジネス ...
儲かる商品リサーチのコツとは?重要かつ効率的な「オークファンリサーチ方法」はこれだ!

2017年のハロウィンが明け、今日から霜月、11月ですね。
いっきにクリスマスムードに向かって行くのだと思います。
そしてこの年末の騒がしい雰囲気は、ぼくたち販売者にとってはかなりの追い風となりますのでお乗り遅 ...
eBayのアドバンスド・サーチを使いこなせ!「使えない理由」は使わないから!

最近は家に引きこもって仕事ばかりしているので、気がつけば外はすっかり寒い季節となっています。雨が降るたびますます冷え込んでくるんでしょうね。
どうも、木下ゆうたです。
日本人はほんとに ...
行動 プラス メモ

どうも、木下ゆうたです。
イメージはどんな場面においても大切です。
仕事やダイエット、勝敗を大事とするスポーツやギャンブルに行く前とか(ギャンブルは大反対派ですが)。
&n ...
儲かる商品をみつけるには情報が命。使うべきはオークファン!

東京は本日しとしと雨。秋がしっかりと居座り冬の気配をも感じている、どうも木下ゆうたです。
どんな物事でも0→1にするというのは大変なことです。
止まっている大きな玉を動かすときに一番力 ...
“体感”して”実感”したとき、その意味は計り知れない。自分の『今』を乗り越える。

今朝、20年ぶりに学生時代の同級生から連絡があってビックリしている、どうも木下です。
ちょっと朝から興奮していますが落ち着いてお話をしていきたいと思います。
...